人気のチキンタツタに限定のゆず!マクドナルド新商品を実食

生活
記事内に広告が含まれています。

人気のチキンタツタに限定のゆず!マクドナルド新商品を実食

マック「チキンタツタ」×「ONE PIECE」のコラボ 夜マックには「ごはんチキンタツタ」も登場 4月19日から | AMP[アンプ ...

チキンタツタが期間限定で復活!

ということで、4月19日の発売日の12時に毎度お世話になっているUberさんにデリバリーを依頼。

「いつもありがとうございます」

この日は、めずらしく配達に30分。

いつもなら15分くらいで配達されるのですが、昼の時間帯と新商品の発売がかさなり忙しいみたいです。

妻がゆず好きなこともあり、夫婦でたのしみにしていた。今回の期間限定のゆずタツタ。

それでは食べてみますか。

大人気アニメ、ワンピースとのコラボ。チキンタツタ時代が到来した!

さあ!Uberさんのおかげで無事、我が家に到着しました。

全面ワンピースですね。これワンピースマニアとかパッケージ保存したり、たくさん買ったりするのだろうか?(笑)

「おろし!!」妻とみて思わず声にだしてしまいました。そしていつものMADE FOR YOUの文字。

注文してからつくってますよアピールですね。

パンが柔らかいので、食べるときにやさしく持たないとつぶれてしまいそうです。

断面を撮ろうとして、もって切ると。やはりパンがつぶれてしまいました。(笑)

断面からは、ゆずのおろしと千切りキャベツ。ジューシーなチキンタツタが見えています。

ゆずのおろしの中には、ほかにもかぼすやすだちも入っているようです。

ゆずのかおりもよく。筆者の妻は歓喜していました。

きっとゆず好きにはたまらない商品なのでしょう。

できたてを証明するかのように、タツタからは肉汁が。店内飲食だったら、アツアツだったろうなあ~。

いざ!実食。

ゆずとチキンは、相性もいいので。味に不安はなかったですね。

ゆずの酸味と、チキンタツタの表面のやわらかくて少しカリッとした皮。

そしてキャベツの触感のよさとあいまってうまい!

キャベツのしたにもソースが、しょうゆのソースみたいです。

SNSでもさっそく食べたとの声が。

中には、いままでのマクドナルドのバーガーでいちばんおいしいとの声も。

しかし、なぜワンピースとコラボ?

それがこの商品の最大の謎かもしれない。

おすすめの食べ方と同時発売の「もものスムージー」のレビュー

もものスムージーをさっそく注文。

ももの甘さと、果肉がおいしい。

2015年の初登場から毎年発売されている。

この商品は黄桃、白桃とネクタリンの3種類の桃をふんだんにつかったスムージー。

のど越しの良い清涼感とストロベリーソースをトッピングしたホイップクリームの甘酸っぱさ。

飲み物というよりは、デザートに近いです。チキンタツタの食後に飲むも良し。ドライブのお供にも良しです。

ゆずチキンタツタのおすすめの食べ方

マクドナルドがすきなひとなら一度はやったことがある。

バーガーの残りソースで、ポテトをディップする行為。

あれを、ゆずチキンタツタでもやってみたところ。

こちらもおいしかった。ポテトの塩分と相性がよかったです。ナゲットにディップしてもあいそうです。

バーガーの間に、ポテトをはさんで食べても。ゆずのソースとからまりおいしいですね。

夕方からは、ごはんチキンタツタも

パッケージには、ワンピースのキャラクター。

そしてこちらは、紙の包装紙でくるまれています。

以前のアジアのジューシーもこの包装でしたね。

気のせいか、アジアのジューシーのごはんバーガーよりごはんがやわらかい気がしました。

味はいうまでもなく。ゆずの香りが強く感じられ、おいしい。

パンのバーガーがあっさり感じたのに対し、ごはんバーガーのほうががっつりなイメージ。

お腹が減っていたら、ごはんバーガーがおすすめですね。

デザートにこちらもいかがですか?

こちらは、4月26日から発売になっている「喫茶マック」の喫茶店のコーヒーゼリーパフェ。

最近はやりの昭和レトロの喫茶店をモチーフにした商品。ほかにも、プリンパイやクリームソーダも発売されています。

今回筆者が食べたのは、プリンパイと写真のコーヒーゼリーパフェ。

プリンパイは、名前のまんまプリンが入ったさくさくのパイです。

人気のチョコパイやいちごパイに新しい仲間が増えた感じですね。こちらも美味!

そして、コーヒーゼリーパフェ。

意外なのは、コーヒーゼリーの主張が弱いこと。

名前負けしてるやんとつっこみを入れたいのを一旦飲み込んで実食。

まず感じたのは、バニラがメイン。バニラと少量のコーヒーゼリーの相性がよく。

混ぜて食べると、おいしい。下の方にあるコーヒーチップスのようなものがアクセントになっており。

最後まで飽きることなく食べることができます。

ポテトを残しておいて、バニラにつけて食べるのも。甘じょっぱくておいしいかもしれませんね。

まとめ

ゆずチキンタツタをもう食べたくて仕方がないのでは?

期間限定でおそらく5月の中旬くらいまでなのかなと予想していますがどうでしょうか。

思い立ったが吉日。なくなる前になるはやで食べてみては。

  • ゆずがさっぱりして、チキンタツタとの相性もよくおいしい
  • 夕方からのごはんチキンタツタも要チェック!
  • 同時発売の「もものスムージー」も果肉ゴロゴロでおいしい。
スポンサーリンク
生活食べる
kazuをフォローする
kazuの気になるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました