サロニアドライヤーの口コミと気になる音。メリットとデメリットも

トレンド
記事内に広告が含まれています。

サロニアドライヤーの口コミと気になる音。メリットとデメリットも

本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

髪を乾かすドライヤー。ほんとうにたくさんの商品が発売されています。

以前のわたしの記事で書いた「カミガドライヤー」は髪の専門家による髪をいたわる人のドライヤーでした。

こちらもおすすめなのですが。もっと安くて、手軽に使えるものがないかな?

とは言え、早く乾いて。もっていて軽い、デザインがいいものがほしいなあと考えているあなた。

そこで今回の記事では、美容に興味がない人でも一度は聞いたことがある「サロニアのドライヤー」について。

気になる乾燥時の音や、使ってみてどんなメリットやデメリットがあるのかを紹介します。

これを読めば、きっとサロニアのドライヤーが欲しくなりますよ。

【SALONIAサロニア公式店】《スピーディーイオンドライヤー》送料無料1年保証大風量軽量速乾コンパクト時短ブラックホワイトグレーネイビーヘアドライヤーギフト正規品男性メンズプレゼント

サロニアドライヤーの稼働音とメリット、デメリット

この商品の特徴である大風量と速乾。スピーディイオンドライヤーとある通り、強い風量で早く乾くのが特徴。

2.3㎥/分と風力も問題なし。従来のドライヤーのよりも30%も時短で乾きます。

また、気になる稼働音は計測できなかったので何dbとは言えませんが。人の話声よりは大きいようです。

TURBOは音がすごく大きい。風の温度は低い。
髪には優しいと思うけど毛量が多い人やロングの人はなかなか乾かないと思う。
楽天の商品レビューの1つに、ターボ時の音がうるさいとの書き込みがありました。

メリット

  • 髪が早く乾く。
  • マイナスイオンが髪をいたわる。ダメージケアする
  • 落ち着いたデザインがいい(好みによるが)
  • モードが3つ(使い方によって風量や熱を変えられる。)
  • 495gと軽く、乾燥時に持ち手がつかれない。
  • メーカー1年保証あり

軽量で、持ち手がつかれないのはいいですね。長い髪の人は乾くのに時間がかかります。

時短で乾いて、つかれないドライヤー。しかもお手頃だと売れるのもわかりますね。

購入時、なにかあっても無料交換もしてくれます。メーカー保証1年あるので安心ですね

デメリット

  • ドライヤーの吹き出し口の取り付けが固い。(取り付けがしにくい)
  • 類似品が多く売られていて。よく見て買う必要がある。
  • 色が、地味(ピンクや赤などはない)
  • レヴューを見ると故障したと書き込みが多い。

中でも、購入して1年で故障した。火花がでたなどの書き込みがありました。

やはり低価格だからなのか?品質に疑問が沸いてしまいます。

レビュー数5300件!買った人の満足度を調べてみました。

楽天の家電ランキングで1位のサロニアのスピーディイオンドライヤー。

勝った人の満足度を調べてみました。星5つは約3000。つづいて星2つは1500。

勝った人の約85%は、満足と答えています。

さきほどのデメリットを思い出しても、約8割の人がこの商品を支持しているのがわかります。

やはり低価格で、早く乾く。それでいて髪をいたわるドライヤーは魅力的な商品ということですね。

インスタグラムやメディアでも紹介。有名美容院もおすすめしている。

SNSでの話題の、このサロニアのドライヤーは投稿でもよくみます。

きれいな女性モデルさんが、さらさらヘアでおすすめしていると。わたしもきれいな髪になりたいと思いますよね。

また、プロの美容師からもおすすめされているのも特徴です。

東京・銀座などの人気美容院「k-two」は小顔カットの美容院として有名。

モデルでタレントの滝沢カレンさんも常連の人気店がこのサロニアをおすすめしています。

大風量で時短になり、ダメージにつながることを防止してくれる。全体的に乾いてきたら冷風で乾かすとキューティクルがしまり、ツヤのある髪になります。(スタイリスト:逸見嘉秀さん)

バラエティ番組でも、たびたび登場しています。

2023年での登場はいまのところ確認はできていませんが。

おすすめ家電で、よく見る商品です。

サロニアは、累計出荷台数1,640万台突破の人気ブランド。

サロニアは、人気の美容家電メーカーで。

ヘアアイロン、ヒートブラシやドライヤーなどの累計出荷台数は、なんと1,640万台!

いずれも人気商品で、ランキングの常連です。

筆者の髪質は、かたいのが悩みで。朝起きて寝ぐせがついていると、なかなか直らないのが悩みでした。

いったん髪を濡らして、ドライヤーで乾かすのがめんどうで。寝坊でもしようものなら大変です。

洗髪後の最後の冷風を、あてて乾かす「冷風モード」はどのドライヤーでもありますが。

じつは、これもめんどうだったりします。笑

このサロニアのドライヤーは時短で乾くので、めんどくささも軽くなります。

速乾、軽量、低価格のサロニアスピーディイオンドライヤー。

最後に記事をまとめます。

  • 速乾で時短30%。TURBOモードはうるさいとの声もあり。
  • 好みで使える3つのモード。マイナスイオンで髪をダメージケアする
  • 満足度約85%。類似品も多く、1年以上使うと故障するとの声も。
  • メーカー保証1年で安心購入。
  • インスタやバラエティで紹介されることが多い。有名美容院もおすすめ。
  • サロニアは累計出荷台数1,640万台。

髪がパサつくなど、悩みは人それぞれ。

このサロニアのドライヤーをつかって。サラサラのきらきらした髪を手に入れましょう。

あなたの第1印象もグッとあがり、仕事がやりやすくなったり。学校でモテまくったりしますよ。

 

 

 

 

スポンサーリンク
トレンド便利グッズ
kazuをフォローする
kazuの気になるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました