[kazuの気になるアワード]寝具のおすすめベスト10を紹介。

寝る
記事内に広告が含まれています。

[kazuの気になるアワード]寝具のおすすめベスト10を紹介。

本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

kazu
kazu

どうも、こんにちわ。当ブログ運営者kazuです。

さて、今回はいままで紹介してきた記事からランキング形式で紹介。

題して「kazuの気になるアワード」として紹介していきます。

ここまでに約90記事!その中から、ランキング順にすることで人気だったものがまるわかり!

そのジャンルでどれがよく読まれているかがよくわかる記事になっているよ。

キニナルオくん
キニナルオくん

あなたは、記事を読んでみて。「結局どれがいいの?」と思ったことありませんか?

それを解決するのが、この記事ってわけです。

いきなりはじまってしまったこのランキング。

その名もkazuの気にアワード

今回のテーマは「寝具」です。

眠りは、人生を左右する重要なアイテム。

人間は睡眠なくして生きていくことはできません。

また、きちんとした睡眠にはいい寝具も必要。

ですが、いい睡眠にいい寝具と思っても。星の数ほどの寝具があり。

ここで紹介されている寝具も10以上あります。

そこで、読まれた回数と購入された回数からランキングを作成しました。

この記事を読んで、自分の睡眠の悩みにあった寝具を見つけて。

よりよい睡眠ができ、明日の仕事や勉強の質を上げていくことができる。

それが、筆者の願いです。

[kazuの気になるアワード]寝具のおすすめアイテム10選

2022年12月からはじまったこのブログ。

これまでに扱ってきた寝具を、閲覧数と購入数からカウントし。

ランキングにしてみました。

あなたの、ほしい寝具や。

「あっ!これ使ってる」というものも入っているかも。

 

横寝枕mugon2 su-zi(スージー)
mugon2

横寝枕mugon2が第1位!
理由は、効果のわりに高くない価格設定のコスパの良さでしょうか。
肩こりや無呼吸症候群に効果があると期待されている枕。
横寝に特化していて、睡眠時の気道確保が楽になるのと。枕をこれにするだけで、睡眠時無呼吸症候群の改善に効果が見込めると紹介しました。
CPAP(睡眠時の鼻に空気を送る装置)などを使うことがないので。治療代の節約にもなり、短期間での治療も可能。
以前の商品に比べ、呼吸のしやすさが2倍になり。
首や耳が痛くなりにくい設計もされているから横寝がとにかく楽!
専門家もおすすめしているこの枕は、楽天市場のランキングでも1位になることが多く。
なんと8万回の耐久実験にも耐える耐久度の高さ。
購入者のレビューもよい意見が目立ちました。

リカバリーウェア バクネ
bakune

疲れが取れる部屋着として注目を浴びた「リカバリーウェアのバクネ」が第2位にランクイン。
この記事は、筆者がいちばん最初に書いた記事です。
何度も加執して、たくさんのひとに読んでいただける記事へと成長しました。
はじめは、妻が購入したのをきっけけに書いたものでしたが。
いまでは筆者もバクネを着用。1年中愛用しています。
記事では、バクネについての商品詳細や。
効果についての検証も書いています。
やはり、これを着ない筋肉通が治らず。
翌朝の起床がぜんぜん違います!
また、愛用している芸能人なども紹介していますので、よかったら読んでみてください。

NELLマットレス

筆者がはじめて書いた高級マットレスの「NELLマットレス」。
記事では、「コアラマットレス」とのライバル対決で書いてみました。
ランキング3位の理由は、高いけど実際にどうなのか気になっているひとが多かった結果ではないかと思っています。
比較されることの多いコアラマットレスとのちがいやいいところをわかりやすくすることで。
自分にあっているのは、どちらなのかがわかり。
寝てみないとわからない寝具を、少しでもわかるように記事を書いています。
もしもカラダに合わなかったら、返品などの対応や手入れの仕方。
そして、つかっているひとの口コミも書いています。
この記事は対決という事なので、最終的にはどちらかをはっきりさせています。

コアラマットレス

第3位に続いては第4位は、「コアラマットレス」
高級寝具でよく比較される「NELLマットレス」との比較記事で紹介しました。
どちらも数万円する高いものですが、寝具は1度買えば長く使えカラダも休めることができる。
お試しがあり、その間にどちらが自分のカラダにいいのかを試してみる。
ただ、このコアラマットレスには。全国返品無料がないというのが欠点。
そして、手入れについても「NELLマットレス」と比べると少し劣る。
しかし、「コアラマットレス」にも熱烈なファンもいますし。
たくさんの人が使っています。
やはり、自分のカラダにあう寝具は試してみるしかないということですね。

横寝専用枕yokonegu
yokonegu

ランキング第5位は、横寝専用枕の「yokonegu」
横寝が変わるとのキャッチコピーの広告で、有名ですよね。
今回の記事では、yokoneguの口コミを中心に。
メリット、デメリットと妊婦さんにもおすすめである理由。
商品特徴についても触れています。
枕は、ほかにもいくつも紹介はしていますが。
たくさんの種類の枕があることにびっくりしたのを覚えています。
いまや、枕は人の人生を大きく左右するグッズ。
ほんと、寝具選びは奥が深いと思いますね。

ひつじのいらない枕
ひつじ

筆者がはじめて書いた枕の記事ですね。
今読むと、足りないことだらけでほんとすみません。(笑)
これを書くきっかけになったのは「ヒルナンデス」がきっかけでした。
それよりも、じつは妻が愛用していたのもありまして。
検証記事となったわけですが。
今思うと、もう少し上手に書けないかなと思ってしまいます。(笑)
記事の内容は、「ひつじのいらない枕」の口コミ。
妻が使った感想や、枕の特徴を書いています。
枕もさまざまあって面白いですが、この枕は扱いやすさと、寝てみた感触では。
もっと上位ランクインでもいいかなと思ってしまいます。

泊まれる整体
泊まれる整体

カラダファクトリーが開発販売する泊まれる整体は、カラダの疲れを取ることに特化した枕。
泊まれる整体といいひつじのいらない枕と言い。枕のネーミングには面白いものが多いですよね。
カラダと向き合い20周年の実績で作られた技術の枕は、寝ている間のカラダのケアにとてもよく。
整体に毎回かよくことを考えると1度の購入で、整体の効果が得られるのはかなりお得でコスパに優れています。
口コミも好評で、肩こりにも良いので。
年中肩こりに悩んでいるひとには、おすすめですよ。

とろーりケット(アイスとろーりケット)

とろーりケットは、今月アップしたばかりの記事ですが。
なかなかの人気です。
ふとんの江崎のとろーりケットは、エアコンの風がきついなと感じたときなどに便利な肌掛けケットです。
商品のテーマは、極上の肌触り。
開発スタッフが、その肌触りにハマるほど。
しかも、3シーズン使えるのでコスパにもいい。
記事では、メリットやデメリットと口コミも。
タイプは、4タイプ。
あまりの人気のため、類似品もあるので購入には注意が必要ですね。

ハグモッチ
ハグモッチ

快眠枕として紹介した「ハグモッチ」も7月に公開したばかり。
冷感仕様のものは、売り切れになっていることが多く。
筆者も、購入の際には苦労しました。
記事では、使用者のレビュー(筆者)を中心に。
口コミと効果について触れています。
寝苦しい夜も、冷感仕様のハグモッチを抱いてねると。
とても気持ちがよく、毎晩重宝しています。
カラーも豊富で、独特のU字方の形状で、あらゆる寝相に対応。
まさに「人をだめにする枕」です。(笑)

純高反発マットレス190N
190n

楽天でもっとも売れたマットレスとして有名な190Nですが、筆者のブログでは反響はそこまでではありませんでした。
純高反発という聞きなれなれない言葉や、190Nという数字だけの名前も記憶に残りにくい原因なのかも。
とはいえ、いい商品でないわけではありません。
何万もするものではなく、手軽に購入できて。
気持ちよく眠れるマットレスをだれしも求めているはず。
口コミやレビューでは、固さがちょうどいいなどの意見もあり。
腰痛が治ったなどの声も。
狭い寝室にも使い勝手がよく、収納もカンタン。
8万回寝てもへたらないので、長い間安心して使用できるのもいいですよね。

寝具選びは、難しいけど。ためしてみないとわからない。

第1回「kazuの気にアワード」寝具編は。

「横寝具mugon2 su-zi」でしたー!!

 

ホームセンターなどの寝具コーナーで、寝てみても。

お試し期間に試してみても、寝具はカラダに合わなくなることがよくあります。

人間のカラダは毎日進化していて、退化もする。

もちろんいいときではないし、好調なときもある。

寝具が、快適な睡眠を実現するのは奇跡といってかもしれません。

我が家にも、高級なマットレスがありますが。

数年寝れば、腰が痛いや肩こりが治らないなど。

睡眠の悩みはなくなることがありません。

今日までに、紹介してきた記事の中に。

あなたのカラダの悩みに寄り添う記事が1つでもあったなら。

筆者はとてもうれしいです。

これからも、あなたの悩みに寄り添うブログでありたい。

あなたの睡眠の悩みが解消されて、よりよい人生になるように。

いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
寝る生活
kazuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました